BLOG

城南島・釣り具レンタル釣果~9/8

城南川.JPG

城南川②.JPG

城南島海浜公園内をゆったりと流れる城南川。
ここではコイ、フナ、ナマズなどの淡水魚の他、汽水域を遡上するスズキやクロダイなどの海の魚が釣れます。
  ・ 
  ・
  ・
  ・ 
冗談です。ごめんなさい。
台風一過や大潮満潮時などは柵を超えて園内の一部箇所に海水が流れ込み、時々こんな光景が見られます。
早朝に割とデカいボラが泳いでいたので、↑の城南川もある意味本当なんですが、もちろん公園内に川なんてありません(^^;

で、釣り具レンタルの釣果はというと・・・
image1.JPG IMG_1423.JPG

台風報道でお客さんが少なかったこともありますが、オール「セイゴ」です。
なんと丸一週間、例外なく釣れたのはみんなセイゴ。
この魚が何なのか知らないお客さんは「かわいい!」と、バケツの中のセイゴちゃんを眺めますが・・・

seabass.jpg
デカいと90㎝前後になる、東京湾屈指の魚食魚です。
※写真はスタッフによる釣果(約50㎝)
セイゴ、フッコ(40㎝前後)、スズキ(60㎝以上)と成長するにしたがって呼び名が変わる出世魚。

レンタルで今よく釣れているのは生後1年程度のセイゴちゃんですが、10件に1件くらいフッコ君やスズキさんを掛ける方も。
習性は個体によってバラつきがありますが、「居着き型」と呼ばれるものは小魚だった頃と大して変わらない所にいたりするので、普通に足元で掛かります。

フッコ君以上だと、レンタルタックルでは抜き上げるのがまず不可能なので・・・

タモ.JPG
そんな時はダッシュで第二売店へお越しください。
スタッフがタモを持って救援に向かいます!

@城南島アウトドアセンター

ご予約・お問合せは 050-5835-0493

営業時間 10:00~17:00
・第一売店 水曜定休(8月中は定休無し)
・第二売店 土日祝日営業(8月中は水曜定休)

アーカイブ

TOP