BLOG

【オートキャンプフェスティバル】焚火台とストーブの「笑's」登場‼

城南島海浜公園オートキャンプフェスティバル出展者情報!
続いてはアウトドアのCOOL JAPAN!「笑's」が登場です!

shos.png
 http://sho-s.jp/introduction.html

若洲公園の「焚火クラブ」や先日の「薪割クラブ」など、弊社のイベントでは多数登場しているブランドですが、今回はキャンピングカーをひっさげて本格的なオートキャンプスタイルで展示。

ft.PNG

笑's製品といえば写真を見ただけでもわかる軽量・コンパクトにたためる作りに目を奪われますが、堅牢さや焚火台としての燃焼効率など性能にも要注目です☆
私たち城南島スタッフも「焚火クラブ」初開催時に初めて触りましたが、あまりの薄さ、軽さに「コレ、大丈夫か!?」と言っちゃった思い出が・・・(^^;)
それから数年、イベントなどで2日間ほぼ火を点けっぱなし、のような過酷な使用を何度もくぐり抜けてきましたが、どの製品もぜんぜんヘーキ。アチラの店舗の焚火台コーナーでピカピカの状態でレンタルのお客様を待っています。

薄い軽いだけなら他にもある、堅いだけなら他にもある、デザイン性が高い焚火台はたくさんある、しかしそれらを非常に高い次元で「両立」してるのが笑'sであり、さすがにそれはなかなかありません。

そんな笑's製品の数々を実際のオートキャンプ場で、生で、ぜひ見に来てください☆

@城南島アウトドアセンター

城南島海浜公園オートキャンプフェスティバル開催告知
http://www.herofield.com/bbq/jonanjima/blog/2017/02/post_52.html

TOP