【イベント概要】1/13~14 キャンピングカーに泊まろう!
2018年1月13~14日に開催予定の「キャンピングカーに泊まろう!」の概要です!!
●城南島海浜公園オートキャンプ場宿泊体験
「キャンピングカーに泊まろう!!」
【⽇程】2018 年1 ⽉13 ⽇(⼟)〜14 ⽇(⽇)
【時間】13 ⽇13 時〜14 ⽇11 時
【場所】城南島海浜公園オートキャンプ場特設会場
【募集】最多14 組50 名程度
【費⽤】17,000円~
費⽤には、イベント参加料・該当するキャンピングカー使⽤料・⼈数分の寝袋・ダッチオーブン⼣⾷料理教室・⾃分で作る朝⾷・共⽤焚⽕スペース利用料が含まれます。(追加薪は別料金)
以下、4種類の中からお客様の好みに合ったキャンピングカーをお選びください!
●軽キャンパー
定員:大人2名 17,000円(税込)
狭いことをご承知のうえ幼児1名まで追加で就寝することも可能、食材は大人2名分
※画像はTASRO(タスロ)2名用
●バンコン 2名
定員:大人2名 24,000円(税込)
少し狭いことをご承知の上幼児1名まで就寝することも可能、食材は大人2名分
※画像はrem(レム)2名用
●バンコン 3、4名
定員:大人3~4名 27,000円(税込)
ご家族利用を想定しております。食材は大人2名+子供2名程度
※画像はLand Tepee(ランドティピ―)4名用
●キャブコン 4、5名
定員:大人4~5名 32,000円(税込)
2世代のご家族もご利用いただけることを想定しております。ベッドスペースには限りがありますのでご了承ください。
食材は大人3名+こども2名程度
※画像はCORDE BUNKS(コルドバンクス)
※全て税込価格となります。
※各車両の定員人数に合わせたお食事も含めたセットでの価格となります。
●プログラム紹介
・キャンピングカー紹介
→1泊2⽇を共にするキャンピングカーの使い⽅を覚えよう、また他のお客様のキャンピングカーも覗いてみよう。
・ダッチオーブン料理教室
→キャンピングカーを使うならテントを張る時間が必要ない、その分ちょっと料理に凝ってみませんか?ダッチオーブン料理も体験しましょう!
・焚⽕で暖を取り⾃由時間
→キャンプの楽しみの⼀つは焚⽕ですね。今回は皆さんで楽しむ焚⽕スペースをご⽤意します。
・朝⾷作り
→⾃分で⼿軽に作れる朝ごはんをご紹介します、ぜひ覚えて下さい!
●タイムスケジュール
12:45 受付開始(昼⾷を済ませてお越しください)
13:00 イベントスタート
13:15 キャンピングカー紹介、
13:15 他のキャンピングカーも⾒る⾃由時間
16:30 料理教室
18:00 ⼣⾷
20:00 焚⽕を囲もう!
22:00 就寝
06:30 起床
07:00 朝⾷作り
09:00 キャンピングカーの掃除について
10:30 記念撮影
11:00 イベント終了
●予約について
★参加のお申込みは、Hero 予約センターまで、
⇒お電話で:050-5835−0493(10:00〜17:00、⽔曜⽇定休)
⇒メールで:bbq-resv@hero.co.jp
メール予約の際は以下をご記⼊頂きお申込みください。
・件名:「城南島でキャンピングカー体験」
・代表者のお名前
・参加⼈数(⼤⼈、⼩学⽣、未就学児)
・当⽇ご連絡が取れる電話番号
・持込み予定器材
車両の情報、料理教室内容につきましては追ってお知らせいたします!
ブログにてお知らせしますので、更新にご期待ください!
@城南島アウトドアセンター