冬の★キャンプ場レポ①
若洲キャンプ場★冬のフィールドレポ①
寒波寒波、来週平日も寒波~
10年に1度だの戦後最強だの、毎年同じような表現を聞いてる気がします。
まあ・・・今年はたしかかにけっこうキツイ気がしますね(^-^;
どのくらい寒いかに関係なく、この時期アウトドアレジャースポットはスキー場などを除けばだいたいオフシーズン。
キャンプ場も例に漏れず、すっかり大人しくなっているトコロも多いでしょう。
で、若洲キャンプ場はというと、
フツーに大勢のキャンパーさんで賑わっています☆
春~夏は日帰りBBQのお客様が多いですが、秋冬は宿泊キャンプの利用者の割合が多く
最も利用者の多い土曜の夜は夏よりにぎやかだったりします。
多い時は80張ほどのテントが立ち並ぶ日も(❕)
冬とは思えない賑わいです。
焚き火やランタンの明かりで、遠目にはちょっと縁日みたいな感じです。
しかし、賑やかとはいっても夏とは雰囲気が全く異なります。
「打ち上げ」や「BBQ飲み会」の色が強く団体さんも多いのが夏。賑やかを通り越してちょっと騒がしくなっちゃってる日も(^-^;
一方冬場は、家族や親しい友人と焚き火を囲んで落ち着いた雰囲気でまったりするお客様が多いのが特徴。
たとえサイト満席状態でも落ち着いた雰囲気なのでのびのび過ごせるので、「冬しか利用しない」常連さんも多いんです。
次回の②の記事では、そんな冬の利用者さんのキャンプ・サイトの様子をお届けしようかと!
@若洲アウトドアセンター
●若洲海釣り施設 釣果速報はコチラ
☞https://twitter.com/wakasu_umiduri
●開催まであと一週間 薪割クラブ2018
☞https://www.herofield.com/bbq/wakasu/blog/2018/02/217.html