薪割クラブ★マーケット情報③ノルディスク商品取扱い一覧
早い者勝ちのノルディスク テント・タープなどのギア販売(50%off)。
気になる全取扱商品の内訳は以下の通り。
●アスガルド7.1
●アルフェイム12.6
●アルフェイム12.6用ジップインフロア
●アルフェイム12.6用インナーキャビン
●アルフェイム19.6
●アルフェイム19.6用ジップインフロア
●アスガルド12.6
●アスガルド19.6
●カーリ ダイヤモンド10
●カーリ12
●カーリ20
●レイサ6
●ファクシー2
●ファクシー3
●トロルヘイメン2 si
●テレマーク1 LW Red
以上、全モデル在庫は1~2個程度なので、ご検討の方はお早めに!
ついでにシリーズ別に一口紹介!
(ぜんぜん一口で済んでないですが)
♦ Asgard-アスガルド
コットンタイプのテントの中でも後述の「アルフェイム」と並んで人気が高いモデルです。
「アルフェイム」と比べて内部を広く利用しやすい設計。また、12.6以上のサイズのモデルでは幕帯下部を捲り上げて夏のデイキャンプの「屋根」としても活用可能。
コットンタイプの中でも、使い方の幅広さ、居住性が光る逸品です。
♦ Alfheim アルフェイム
もう秋冬のキャンプ場の定番と言えるくらいの人気モデル。
「アスガルド」と比べるとフレームが少ない(1本)事による仕舞重量の軽さや、設営のしやすさが強み。
♦ テクニカルコットンタープ Kari(カーリ)シリーズ
上述のコットンテント群とは相性抜群。
フィールドによく映えるノルディスクテントですが、この圧倒的にスマート&美しいシルエットは、他社製タープとは微妙に合わせずらいのも本音。
しかし、Kariと合わせればまさにパーフェクト。
コットン系なので焚き火にも強い!
♦ Raisa レイサ
今回薪割クラブで販売するのは6人用のレイサ6で、寝室を3室に分けられる3ルームテント。
インナーキャビンの取り付け方次第ではテント・タープを統合した「シェルター」としても使用可能。
こうした使い方ができる「シェルター」として見れば、この手の商品の中では圧倒的に軽量。
若洲スタッフ(この記事の中の人)も私物で愛用してます。
♦ Faxe ファクシー
特徴的なシルエットが魅力のツインポールテント。
寝室部分を取り付けずに設営すれば屋根型のタープとしても機能する為、宿泊-デイキャンプの双方で使用できるユーティリティープレイヤーです。
この形はアスガルド等と同じく居住性が高いのもポイント。
♦ Telemark テレマーク
当社スタッフでも愛用者が多い本格軽量モデル。
2人用で880gと恐ろしく軽量。大丈夫か?と思うほどフレームなども細め。
しかし、当社では社内懇親会?として砂浜や地面が溶岩質岩だらけ場所のキャンプすることも多々あるもののヘビーに使っても全然ダイジョーブです。
以上、イベント内マーケットでは担当スタッフが細かいスペックから設営方法まで、何でもお答えします。
薪割クラブへお越しの際はお気軽にマーケットまでお越しあれ!
@若洲アウトドアセンター
●若洲海釣り施設 釣果速報はコチラ
☞https://twitter.com/wakasu_umiduri
●薪割クラブ2018 告知記事
☞https://www.herofield.com/bbq/wakasu/blog/2018/02/217.html