全容! ☆ 薪割クラブ2019
開催まであと2週間少々に迫った薪割クラブ2019。
ここまでバラバラと別記事で告知してきましたがわかりにくいので(汗)、ここで一旦まとめます!
薪割クラブは斧を使う「薪割り体験」をはじめとして、「薪」を使った様々な体験ができるイベントです。
そんな「薪を使った体験」や各出店者の展開するコンテンツは以下の通り☆
★ 薪割り体験 & 関連ギアの展示
本格的なスウェーデン斧"グレンスフォシュ・ブルーク"を使用して、実際の薪割に挑戦!
当イベントのメインコンテンツです。
参加者様の大半は薪割り初体験ですが、スタッフがイチから丁寧にご案内&実演するのでご安心を(^^♪
また、焚火クラブにおける焚火台と同様、薪関連のギアが勢ぞろいして登場します。
薪ストーブはもちろん、様々な種類の斧、炎を扱う道具など多数のアイテムが展示されます。
(薪割り体験利用料 : 500円)
★ 試焚火エリア
様々な焚火台が並び、遊んだりくつろいだりできるエリアです。
焚火クラブのメインコンテンツと同名ですが、雰囲気はちょっと違います。
世の焚火台が勢ぞろいして比べられる焚火クラブとは違い、薪を割って焚きつけを作ったり、焚火で湯を沸かしてお客様自身でコーヒーやホットワインを作る、などなど。
薪を使って様々な体験をしてみましょう!
★ キャンベルスープバー/キャンベル缶クッキング教室(仮称)
(キャンベルジャパン株式会社協力)
薪割クラブにキャンベルスープが初登場!
「ちょっとひと手間」ですぐ作れるアウトドアでもおすすめのレシピで、会場内スープバーをご利用可能です☆
さらに、キャンプ&BBQシーンでおすすめのキャンベル缶レシピを使った実演料理教室も開催予定!
≪スープバー1杯 200円(税込) ≫
★原口香英のカホンワークショップ
1台で様々な音を奏でられる南米由来のパーカッション(打楽器)、カホンをアーティスト"原口香英"と一緒に演奏しよう!
お子さんももちろんOK、基本的な使い方を学んで実際に演奏できるワークショップです。
ワークショップの他、薪割クラブ開催中には原口氏自身による実演も☆
≪1回(30分)/1,000円(税込)≫
★シエラカップで作るホットワイン体験
(コパ・ディ・ヴィーノ)
アウトドアでおすすめのPET入りワインCOPAでオリジナルレシピのホットワインを作ってみよう!
試焚火エリアの薪ストーブなどを使って、アウトドアフィールドでのホットワイン作りを体験できます。
ブースでは通常のカップワイン販売も☆
≪ホットワイン作り : 1杯 650円≫
★マッチとネイチャーストーブでチョコフォンデュ
ライターや着火剤などを使わず、マッチ一つで焚火アウトドアに挑戦!!
若洲アウトドアセンターを運営する、当社提供のマッチ講習会です。
マッチの基本的な使い方から、そこら辺の枝などを使った火床作り、そして作った焚火でフォンデュしてみよう!
≪ワークショップ参加料 : 1回1,000円≫
●● アウトドアブランド/ショップによる出店 ●●
★ 薪ストーブのファイヤーサイド
(提供:ファイヤ―サイド株式会社)
斧をはじめ、薪割クラブに多数のギアを提供するファイヤーサイド社による展示&ワークショップエリア。
「薪のプロ」による道具解説、薪にまつわる様々なギアの展示は必見です。
テントサウナや、焚火台とグリドル(鉄板)が一体化したような〝YAGOONA"など、注目商品も多数!
★ G-stove & フロンティアストーブ 展示/体験ブース
(提供:株式会社アブレイズ)
冬の若洲キャンプ場でも人気の薪ストーブ「G-stove」や「フロンティアストーブ」が豊富なオプションと共に実演展示!
出店ブースのテント内実演により、暖かさを実体験いただけます。
さらに、その場で薪ストーブのご注文も!?
★ 火とアウトドアの専門店「iLbf(イルビフ)」
埼玉県三郷市のアウトドアショップ「イルビフ」によるギアや薪の展示実演ブースです。
焚火や薪ストーブはもちろん、灯油やガソリンのギア、ランタンなどなど、、、
「アウトドアの火」にまつわる圧倒的な品ぞろえのイルビフによる出店は、毎年インパクト大!
陳列される展示品だけでなく、テントなど出店用に使っている備品にも要注目です。
●● 薪割クラブ会場内の飲食について ●●
薪割クラブは体験型のイベントにつき、会場内の専門の飲食出店ブースはありません。
ガッツリ食べたい方は、会場外の若洲アウトドアセンター隣のキッチンカーをご利用ください。
ホットドッグやカレーライスの販売がございます。
◆◆◆ 薪割クラブ2019概要 ◆◆◆
日 程:2019年2月16日(土曜日)
10:15開場
17:00終了
会 場:若洲公園キャンプ場
参加費:(若洲公園キャンプ場 利用料金のみ)
大人300円
小人150円(小学生・中学生)
※未就学児童は無料
予 約:不要
お問合せ:若洲アウトドアセンター
080‐8495‐8956
●開催地・若洲アウトドアセンターtwitter
☞https://twitter.com/hero_wakasu?lang=ja
●薪割クラブ Topix ページ
☞https://www.herofield.com/event/cat427/
●若洲海釣り施設 釣果速報はコチラ
☞https://twitter.com/wakasu_umiduri