焚火クラブ 2024 F&Q~よくあるご質問~

E1746565-F723-4A77-B171-6FC77217FD15_1_105_c.jpeg

『焚火クラブ 2024』のよくあるご質問や疑問点をF&Q形式でまとめました。
こちらに掲載されていない、ご不明点等ございましたら

☎電話☎
080ー8495ー8956(若洲アウトドアセンター/焚火クラブ実行委員所在)

✉E-Mail✉
bbq-wakasu@herofield.com
 
 
IMG_2760.JPG

■出入場やお持込みのルールについて ~

Q.入場の年齢制限などはありますか?
A.ご入場自体への年齢制限は特に設けておりません。
実際に火がついた焚き火台が多数展示されておりますので、小学生以下のお子様は必ず保護者の方と一緒にご入場ください。
(キャンプ場をご予約・ご利用中のお客様は除く)

Q.ペット同伴での入場はできますか?
A.焚火クラブ会場を含むキャンプ場内へのペットを連れてのご入場は、若洲公園の規則により禁止となっております。
予めご了承ください。

Q.会場内や焚火ラウンジに食事の持ち込みはできますか?
A.お菓子などそのまま召し上がる事ができる物であればお持込み出来ます。
過熱が必要な食材の会場外からのお持込みは禁止とさせていただきます。
会場内の焚き火台で炙ることが出来るのは、場内のフード販売ブース『焚火食堂』で購入した商品(串に刺したフランクフルトなど)のみとなります。

Q.会場内に自前の焚火台やテーブル等の持ち込みは出来ますか?
A.会場内への燃焼器材(焚き火台、BBQグリルなど) やテーブル・イスのお持込みはできません。
会場内では当イベントの客席『焚火ラウンジ』をご利用くださいませ。

Q.いったん会場を出て、海釣りやサイクリングを楽しむことはできますか?.
A.できます。
ご入場時にリストバンドをお渡し致しますので、出入りする際にご提示ください。

Q.当日のシャトルバスなど専用の交通手段はありますか?
専用のシャトルバスはございません。
下記のリンクをご確認いただき、会場となる若洲公園キャンプ場までご来場ください。
【リンク】若洲キャンプ場へのアクセス
https://www.tptc.co.jp/park/03_07/access
若洲公園キャンプ場駐車場等は通常通り運営しておりますので、お車でのご来場も可能です。
 
IMG_8055.JPG

■お支払いや決済方法について

Q.キャンプ場入場料の支払いや決済方法はどうなりますか?
A.開催当日に「若洲キャンプ場をご予約・ご利用中」または「焚火クラブにのみ入場」のいずれかで対応が異なりますので、下記をご確認ください。

①開催期間に若洲キャンプ場をご予約されている方
▶若洲キャンプ場サービスセンターにて受付の際にお支払いいただけます。
  現金の他、カード・バーコード決済、電子マネー各種をご利用いただけます。

②焚火クラブのみの目的でご入場される方
▶一旦若洲キャンプ場へご入場いただき、焚火クラブの会場入り口にて入場料をお支払いいただきます。
この場合は現金のみのお支払いとなりますので、予めご了承ください。

Q.試焚火や"焚火ラウンジ"焚火台には薪をくべられますか?
 また、薪を購入する必要はありますか?

A.「焚火ラウンジ」エリアの薪はスタッフが薪をくべて管理します。
「もう少し火力を上げてほしい」などのご要望がありましたらスタッフまでお申し付けください。
「試焚火」エリアの展示品も基本的にはスタッフが火加減などを管理しますが、燃え具合を確認してみたい場合などは、同エリア巡回中のスタッフにお申し付けください。
過去の焚火クラブ(2018,19,22)のようにお客様が薪を購入する必要はございません。

焚火食堂.JPG

■会場内の設備や可否について

Q.会場内での飲食販売はありますか?
会場内にはフード販売を行う『焚火食堂』ブースがあり、焚き火で炙って仕上げることもできるメニューを中心に様々なフードを販売します。

Q.シャワーやお風呂などはありますか?
A.イベント会場入り口前の売店(若洲アウトドアセンター)横にコインシャワーがあります。
12月6~7日は特別営業にて24時間稼働する予定です。

Q.会場内に充電などができる電源設備などはありますか?
A.若洲キャンプ場内および、焚火クラブ会場内には電源設備はございません。
恐れ入りますが、あらかじめご了承くださいませ。

Q.イベント会場内で座って食事できるところなどはありますか?
A.食事ができる共有の客席「焚火ラウンジ」を会場内に展開致します。ご来場中のお客様はどなたでもご利用いただけます。
席数は約250~300席ご用意しますが、混雑時はスタッフによりご合席を呼びかける場合もございますので、あらかじめご了承くださいませ。
また、荷物を置いての長時間の場所取りはお客様の同士のトラブルにつながる恐れがあるため、固くお断りいたします

Q.会場内で購入したものを自宅へ配送する事は出来ますか?
A.基本的に会場内からお客様個人宛の配送は承っておりません。
例外として、『焚火台人気投票』では1位の焚火台を抽選で投票したお客様にプレゼントしますが、この場合のみお客様宅(またはご指定の先)まで商品をお届け致します。

Q.中止になることはありますか?また、中止になった場合はどこで告知されますか?
A.大雨・大雪・強風等の荒天が予想される場合は中止とする場合がございます。
中止の場合は、基本的に前日15時までにこちらのWEBページのトップにてお知らせしますが、気象庁により当日に警報/注意報が発令される場合は、安全管理の為、急遽中止とする場合がございます。
急遽中止とする場合も朝8~9時には同様に当WEBページ内でお知らせします。