深掘り☆TBFスペシャルプラン②~ 肉以外 編~
BBQといえばお肉♪
『TBFスペシャルプラン』ももちろんお肉はボリュームたっぷりです。
おひとり様当たり肉だけで600g超!!
是非、お腹を空かせてご来場ください☆
とはいったものの、スタッフが調理して提供する食材も、お客様自身が焼くメニューも、いくら美味しく焼けても定番のタレと塩コショウだけでは飽きてしまうかもしれませんね(^^;
そんなご心配をされているかどうかはわかりませんが、どうかご安心を!
豪快な塊肉を用いるからこそ、ボリュームたっぷりだからこそ、お好みの味付けで、香り付けで楽しむ事ができるよう調味料もスンゴイことになっています。
まずはソース。
Heinz(ハインツ)ブランドのソースバーが全席に!
アメリカンBBQならではの甘いクラシックソースや、さっぱりとしたシャリアピンソース、スパイシーがお好みならシラチャーソースなどなど。
同じお肉でも異なる味わいが楽しめます♪
お腹いっぱいになるまでいろいろな味付けを試してみましょう(^^)/
これだけでも飽きずに楽しめますが、さらにさらに、、、
調味料&スパイスセットも全席標準装備☆
↑の画像のものが全部、です! 味変は無限大です(笑)
種類が多いだけでなく、基本中の基本である塩・胡椒も普段のBBQプランよりもこだわっています!
シーズニング、香り付け、ミックスなどの基本はスタッフによる実演講習会の時にも解説。
肉×スパイス×砂糖など、ちょっと意外で面白い組み合わせも紹介します。
しかし、シナモンなどちょっとイメージしずらい物も含まれていますね。
その主な使い道は、、、
フルーツBBQ!
『TBFスペシャルプラン』は肉々しいだけではありません。
会場内のフルーツ&ドリンク・ブースではドリンクの配布・販売に加えて、プランに付属するフルーツを受け取れます。
おひとり様1種類となりますが、4種類ほどのフルーツの中からお好きなものを選べます。
BBQグリルで温めることで甘みや柔らかさが増し、さらに(先述の調味料セットに含まれる)シナモンやお砂糖で味付け。
お好みのスタイルでフルーツBBQを楽しみましょう(^^)/
・・・もちろん、そのままお召し上がりいただく事も可能です(^^;
そしてなぜか最後になってしまいましたが主食(?)、『TBFスペシャルプラン』のメイン炭水化物(?)、ジャンバラヤ!
アメリカンBBQを趣旨とする当イベントですが、開催地である若洲キャンプ場らしく、ここはキャンプ・クッキングのスタイルで。
ダッチーオーブンを使って楽しみながら調理してみましょう(^^)/
基本的な作り方は写真付きのマニュアルをお配りします。
マニュアルではお子様も含めて誰でも美味しく召し上がれるよう、ケチャップ(ハインツ)を中心としたプレーンな味付けでご案内しますが、先述のソース類や調味料セットを用いてお好みの香りや辛味をプラスすることもOK!
先の記事で紹介したお肉はもちろん、フルーツやジャンバラヤも豊富な調味料でアレンジできます☆
スタッフも知らなかったような新たな発見もあるかも⁉
というわけで、
2回に分けて『TBFスペシャルプラン』のメニュー(食材)を紹介しました。
プロスタッフが焼き上げた状態で提供する、あるいは料理教室のような実演講習を伴うメニューなどが多いメニューですが、それは「アメリカンBBQとはこういうものだ!」「この肉はこうやって食べるべき!」と押し付けるようなものではありません。
豪快な調理を"見て"楽しんだり、お客様の好みに合わせてアレンジしたり、肉だけではなくキャンプクッキングやフルーツ焼き等バリエーション豊かに体験していただきたい。
単にフルコースを楽しむだけでなく、このイベントとBBQプランを通して"学び"や"発見"をお客様にお贈りできるとなお嬉しい。
そんな想いから開催するのが『東京バーベキューフェスティバル2024』であり、その為のメニューが『TBFスペシャルプラン』です!
とか、またがっつりシメてしまいましたが、まだまだご予約受付中!
ご検討中の方は5月27日までにご予約ください。
https://www.herofield.com/event/tokyoBBQ/010779.html
■オンライン予約
https://www.tablecheck.com/shops/bbq-wakasu/reserve
■電話予約・お問合せ
050ー3155-1460(若洲アウトドアセンター)
※5月28日以降も電話のみお問合せは受付けますが、ご予約はキャンセル空きや会場面積の調整を行いつつ承ります。
あらかじめご了承ください。
ー ー ー ー ー
イベント詳細は以下から↓
<東京BBQフェスティバル2024>