焚き火台メーカー『UM(ユーエム)』

薪割クラブの兄弟イベント『焚火クラブ』の直近2024年実施の焚き火台人気投票で、投票数第一位に輝いたブランド『UM(ユーエム)』が登場!

20241207_015809859_iOS.jpg

【UM 公式HP】

焚き火台『FirePit』は、70年以上の歴史を誇る金属加工のプロゆえの技術と誇りが生んだ、二次燃焼系焚き火台の進化系ともいえるモデルであり、焚火クラブの80台以上の展示焚き火台の中でも最も多くの支持と注目を集めました。
焚火クラブ登場時の紹介記事はコチラ▶https://www.herofield.com/event/takibi/011193.html

UM1 (1).jpg

薪を使ったアウトドアといえば、イメージされるのは"焚き火"が筆頭といえますが、焚き火台によって燃え方もいろいろ。
その中でも『二次燃焼』と呼ばれる現象を起こせる焚き火台は、高火力による暖かさや、高い燃焼効率による灰や燃えカスの少なさに於いて圧倒的であり、この機能を求めるユーザーも数多いものです。
この機能を発揮するためには、収納性や熱の指向性などに弱点を抱えがちでしたが『FirePit』はそれを解消しています。
分解可能な構造にすることで収納性を確保し、さらに使用中も目的に応じて変形させて使用する事も可能!
「扱う楽しさ」と「機能性」を両立させた、自社設計・自社製造のプロならではのプロダクト。そしてその開発者さん自身もブースを構えて登場します

2025年現在では数百の焚き火台がリリースされていますが、そうした中で生み出された最新の焚き火台の進化を是非ご覧ください!

=================
@薪割クラブ実行委員会
お問合せ メール:bbq-wakasu@herofield.com/電話:080ー8495ー8956

TOP